欠陥住宅を作るようなものである。

仕事でやっているのに、採用したテクノロジの基本的な事すら良く知らないでシステム開発しているなんて欠陥住宅を作るみたいなもんだ。

自分が作っている部分の説明を正しくできますか?

そこに自負はありますか?

もう少し、自分の仕事にプライドをもって臨んで欲しいと思う。

昨今のIT系掲示板の初歩的な質問が仕事に由来するものだとしたらその顧客は可哀想である。

ちょっと勉強するだけで、あんな質問は半分以下になると思うんだけどなぁ・・・。

Share

それはよくない

時々、「それはよくないよ。」と指摘されたり、指摘している場面を見ることがありますが、そんな時いつも「誰にとってよくないの?」と問い返したくなります。

実際、問い返すという事は無いのですが・・・。

少なくとも指摘された側である僕は、「よくない」と思っていないから、そう行動しているわけです。

その上であえて、「よくない」と指摘する動機とは何なんでしょう。

*追記

例えばEUがマイクロソフトに指摘している「よくない」は明らかにユーザ不在で、誰にとってよくないのか理解できないんだよね。

(指摘しているのは、

「WindowsからWindows Media Playerを外しなさい。また、外したバージョンの名称にMedia Playerが無いと書いてはいけません。」

っていう内容。)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/25/news007.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/31/news030.html

Share

伊東の温泉まで旅行に行ってきました

一泊二日でしたが、妻とのんびりと過ごすことができ、久しぶりに心が静まったような気がします。

ただ、車がブンブン走っているところで、干物を作るべく海産物が天日干しされていたのを見ると、干物を食べるのが恐ろしくなりました。

Share

やさしいライオン/100s

紐をきつく縛りすぎてまるで結合しているかのように解けない。

そんな事って誰だってある。

うっかり心まで、きつく縛りすぎて融通が利かなくなっている事もよくある。

そんな解けなかった、解けようとしなかったナニカをゆっくりと解してくれる。

そんな曲です。

きっと、この曲を聴いた後はぐっすり眠れるかもしれない。

Share

レベルの高い人間が欲しい

僕が構築している開発手法に駄目出しできるレベルの人間が欲しい。

駄目出しされたら素直に聞くかと言われたら違うかもしれないが、議論できるレベルの人間が居たほうが、僕一人では気付かない何かに気付かせてくれそうだからだ。

僕自体がたいしたレベルでは無いと思っているので、そういった人にはもっとゴロゴロといて欲しいんだけど、いろんなところ渡り歩いている割には、いない。いても何年に一人といった具合だ。

きっと、居るところにはゴロゴロ居るんだろうなぁ。

そういうところで、切磋琢磨してみたいなぁ。

Share

今年の夏はパーマで決める神あり。

NOT ONLY MUSICという番組でラーメンズの小林賢太郎とKREVAのことわざをアレンジするコーナがあって、タイトルはその一作品。

もとは「すべての道はローマに通ず。」。

ちなみに、一番うけたのは

「捨てる神あれば、拾う神あり。」

「Still coming early,But HERO coming early.」

としてたところと・・・

「豚もおだてりゃ木に登る。」

「豚とおまえは木に登れ。」

としてたところ。

面白いね。小林賢太郎もKREVAも。

Share

自画自賛のススメ

日本人は自画自賛を良しとしない風潮があるが、自分が何を提供しているか、その為にどれだけリソースを費やしているかを客観的に視る事はとても重要な事だと思う。

それを意識できるかどうかで、いろんな事が変わると思う。

短所を知る事で、それをカバーすることが出来るように、長所を知る事でそれをより生かす事が可能になるのだ。

そしてそれを周囲にアピールする事で動きやすくなる。

日本人は客観視するときにどうも、短所ばかりをあげつらってしまう傾向にあるが、それと同じく長所も分析し、うまく利用し周囲に臆面なくアピールするべきであろう。

自信を持つと言うことと、謙虚であるという事は一見相容れないような性質を持つように誤解されがちだが、「出来ない事が分かっているから謙虚になり成長できる。」「出来る事が分かっているからその範囲で自信を持てる。」と思っている。「出来ないことが分かっている。」イコール「出来る事が分かっている。」である。

Share

NTTの施設設置負担金廃止は詐欺に近い・・・

まだ、社会人1年目で、生活が苦しい中、NTTまで足を運んで施設設置負担金を支払い、加入権を手に入れた僕としては、今回の施設設置負担金、段階的廃止は、詐欺だなぁと思う。

まぁ、既に払ってしまったお金ではあるので、今後何が変わるというわけではないのだけれど、加入権の転売で商売している人は大変だろうね。

ライブドアが参入しなかったおかげで、ちょっとした臨時収入をゲットしました。ちょっと嬉しい。

Share