ヨドバシ・ドット・コムのメールマガジン

うっかり、ヨドバシ・ドット・コムのメールマガジンを登録してしまったので、解除をした。

しかし、届くメールマガジン。

ミスをしたのかなと思って、再度解除しようとしたら、ちゃんと、このアドレスは購読しているアドレスではありません。

と出る。

どうなってるんだ・・・。

Share

MS、無料会員制サービス「Club Microsoft」を開始–製品ユーザー登録システムを刷新

会員登録をすると、Club Microsoftのウェブサイトに、登録した製品に関する情報を一元管理できる自分専用の「マイページ」が開設され、登録製品の最新ダウンロード情報、最新サポート情報、製品の使い方へのガイド、テンプレートなどの情報を入手することができるようになる。

MS、無料会員制サービス「Club Microsoft」を開始–製品ユーザー登録システムを刷新:ニュース – CNET Japan

ユーザ登録システムを刷新と書いてあるが、正直もともとの登録ページと変わってない気がする。

結局、今までと同じように修理の依頼のための電話番号を自力で探すゲーム機能はなくなってないし。

名前が変わっただけとしか思えないなぁ。

きっと、これから、どんどん変わっていくのかな。

Share

うっかり失効してしまったドメインとレンタルサーバ

うっかり、ドメインを失効してしまった。

たしか、1週間猶予期間があったと思ったので、手続きをしようとして、レンタルサーバの業者にお願いをしたら、

「もううちは受け付けないよーん。凍結期間が解けるまで、そのドメイン取得できないから、うち使いたかったら違うドメインで新規登録してね。」

と言われてしまった。

へたこいた。

Share

ネット墓場

以前

ネット寺なんてサービスができたりして

田舎の墓場に行くのも大変な昨今 – NAL-6295の舌先三寸

なんて、エントリをしていましたが、もう1年以上も前にできていたんですね。

介護用品のレンタルを本業とするアイキャン株式会社が始めたサービスで、その名も「ネットお墓参り」。デモ画面も用意されていますので、説明するよりも実際にそちらを操作していただいた方が早いかもしれません。

サイバースペースと「死」 – シロクマ日報 [ITmedia オルタナティブ・ブログ

Share

プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則

実は冠詞の使い分けに関しては、プログラムを書く人間であれば即座に理解できる法則があります。もちろん英語は人間が使う言葉の一つのため多少の例外はありますが、ほとんどの場合通用します。

codeなにがし::プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版

確かに、分かりやすいかも。

きっと、それでも間違えるのだろうけど・・・。

Share

au、下り最大3.1Mbpsのデータプラン「WINシングル定額」

新端末の発売に伴って、「W05K」専用の上限額が定められたデータ通信プラン「WINシングル定額」が提供される。基本料金は「au買い方セレクト」に応じた料金プランが提供される。フルサポートコースでWINシングル定額を利用した場合は月額3,150円、シンプルコースでは、月額2,205円となる。パケット通信料は1パケットあたり0.0525円で、72,000パケット以上は定額となるため、フルサポートコースで月額最大6,930円、シンプルコースで月額最大5,985円になる。

au、下り最大3.1Mbpsのデータプラン「WINシングル定額」

プロトコル制限なしで6000円前後は安いですね。

全国どこでもというのも大きい。

docomoはどうするのかな。

Share

第20回codeseek勉強会

第20回codeseek勉強会を開催します。

今回は、TechEdの開発者で一番話題になったLINQを取り上げます。

LINQは、データアクセスをこれまでとは違った視点で表現しようとする

革新的テクノロジーですが、必然的に、いままでのコーディング技術、

管理技術が通用しなくなるものでもあります。

今回の勉強会では、このLINQがアプリケーションプログラミングに

おいて、コーディングに及ぼす影響を中心に意見交換をする場に

したいと思っています。

第20回codeseek勉強会

「LINQとアプリケーションプログラムコード」

(共催:tk-engineering、こみゅぷらす、eパウダ~)

2007年9月29日(土)

10:00~12:00

場所:マイクロソフト新宿オフィス

募集締め切り:9月25日(火)23時59分99

codeseek 勉強会のお知らせ

第20回codeseek勉強会が開催されます。

内容に興味のある方は申し込みしてみてはいかがでしょうか。

申し込みはこちらから。

Share

VISTAで付属のレシーバ以外でWireless Notebook Presenter Mouse 8000のドライバを使う方法

検証はVAIO TypeGの内臓BlueToothで行いました。

Step1.デバイスマネージャを開く

Step2.マウスとその他のポインティングデバイス中のHID準拠デバイスを選択

Step3.コンテキストメニューを開きドライバ ソフトウェアの更新をクリック

Step4.コンピュータ上のドライバを参照

Step5.互換性のあるドライバだけを表示するチェックを外す

Step6.XPの時には出てこなかったPresenterMouseのドライバが選択できる。

Step7.互換性が確認できません。と出るが、かまわずインストール。

これで、何らかの問題が発生しても、責任は持ちません。

以上です。

Share

W-SIMの将来が楽しみだ

さらにW-SIMコアモジュールの将来的な展望として、メモリ領域を数Mバイトに拡張し、高度化PHSを採用した高度化W-SIM、無線LANやBluetoothといった通信技術や認証機能などを搭載した付加価値W-SIMなどの案が紹介された。

ITmedia +D モバイル:ウィルコム、W-SIMの今後を語る

前から期待していた方向に進んでいるようで、今後が楽しみです。

どうか、これから先、業績悪化で撤退という事がありませんように。

Share