JR6社、全面禁煙要望にNO 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 JR6社、全面禁煙要望にNO の記事中で、 分煙強化には取り組むものの全面禁煙には応じられない なんて言ってますが、 現状、禁煙区域に禁煙の張り紙しているだけだし、禁煙区域で煙草を吸っている人を見ても、駅員は全く注意しない。 よく、こんなこと言えるなと思う。
どっかでなんかしたい なんとなくなんかしたい 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 言っちゃうくらいちょうだいバケーション。 いや、ほんと1週間くらいください。まじで・・・。 基本的に会社にいると圧迫感と緊張感でいっぱいで、仕事があるとそんな事考えず専念できて良いんだけど、ふと暇で我に返ると結構苦痛。 せめて、私服で会社に行きたい今日この頃。
明日から何もしなくても生活できるとなったら・・・ 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 素敵なんだろうなぁ。 なんて思うのは逃避なんだろうか。 そうなったらなったで、何かしたくなるんだろうか。 とりあえず50歳で引退したいなぁ・・・。
インナーイヤホンで音楽を聴く 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 iPodを購入してから、家で音楽を聴く機会が減った。 同居し始めてからという理由もあるかも。 そうなると、たいてい通勤時間に聴いているわけで、どうしてもリラックスしては聴けない。 常に緊張状態にあるような感覚にとらわれる。 それは、インナーイヤホンを利用してるからなのかもしれない。 音が近い。 というか、全てが音に塞がれる。 そんな状態になる時がある。 ブルーな時に、そんな空気がやってくると辛いものがある。 まぁ・・・。だからといってやめないのだけれども・・・。
ブルーそして怒り。 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 具体的にはかけないが、あることに対して、ブルーな気持ちと怒りを抱いている。 怒りと言うよりは、吐き気といった方が正しいのかもしれない。 そんなこんなに影響されて体調も不安定だったりして切ない限りです。 がんばろっと。
新居の契約をしてきた。 投稿日: 1970年1月1日 投稿者: NAL-6295 今日は新居の契約をしてきた。 家賃の値引きも、家賃発生日の交渉も思い通りになったのでうれしい。 駅まで徒歩15分は遠いが、自転車置き場があるので、引っ越し当日に自転車を2台購入する予定だ。 ちょっとした団地の中にあり、穏やかな場所で大きい公園も近くにあるため夜も静かに寝られそうだ。 また、新居はリビングがあるため焼き肉を食べても、臭いが部屋まで届かないことがうれしい。 契約した後、新宿に寄り道をし、グラフィックボードとコーヒーメーカを購入した。 サーバの部分が魔法瓶になっているので、煮詰まる心配をしないで保温できる。 5月末には、ヤフーBBとお別れできると思うとうれしい限りである。