オンライン証券に口座を開いてみた

ちょっと思うことがあって、オンライン証券に口座を開いてみた。

E*TRADE。

銀行に預けるよりは良いかな。

どうでもいいけど、日清のシーフードヌードルに一味唐辛子かけまくって食べるとめちゃうまい。

ビールに最適。

是非。

年相応のプライドだけ身につけて、実のない年寄りはいらないと思った。

Share

メールアドレスを一つ廃止する事にした

スパムが多くて大変なので、昔からメインで使っていたメールアドレスを一つ廃止する事にした。

というわけで、9月末日でhiroaki@pos.toは使えなくなります。

連絡をとる必要のある人は、それ以外のメールアドレスおよび、メッセンジャ、携帯メールで連絡を取ってください。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

Share

人間ドック

土曜日に長野県まで人間ドックに行ってくる。

MRIで全身を輪切りにしてもらう。

目的は、自分が健康であることを証明するためである。

一抹の不安はあるが、無事合格するだろうと信じている。

・・・というよりは、そう信じたい。

Share

好き放題言わない僕は僕じゃない

いつのまに牙を抜かれたんだ。

おかしいと思ったら、誰にだって噛みつく。

そんな奴だったはずだ。

どうしちまったんだよ。

いつのまにか無理矢理合わせる技とか覚えちゃってよう。

こっちきて変わっちまったのかい?

そろそろ取り戻そうぜ。

本当の自分を。

なんつって・・・。

当分、無理。

Share

液晶アームを買って付けた。

今使っている液晶ディスプレイは台の作り上、液晶部分が一番下まで下げる事が出来なかったので、液晶アームを買ってきて取り付けてみました。

値段は結構したのに(16000円くらい。)思ったより使いづらい。

というか、微妙な調整が難しい。

でも、一番下まで下がるようになったので、まぁ良いかな。

何故一番下まで下げるかというと、単純に視線が下向きになり、瞼がおりドライアイになりにくくなり、疲れ目対策に持ってこいだからです。

まぁ、そんなわけで、液晶アームを買って良かった。

Share

最近守りに入っているなぁと感じる

最近自分は守りに入っているなぁと強く感じる。

ガラにもなく・・・。

きっと原因は、未来に対しての予測を過小評価しすぎている為なのだと思う。

ある程度過小評価する事は、安全側であり大切な事なのだけれど、それが過ぎると本来獲得すべきだった利益さえも逃してしまうだろう。

とりあえず、もっと自分自身が持っているポテンシャルを適正評価しなくてはいけないと感じる。

しかし、適正評価自体は表面上は出来るのだが、それを自分に信じ込ませる事が出来ない。

難しい事である。

そろそろ臆病な自分には裏に回ってもらって、攻撃的な自分を出しても良いかもしれない。

Share

安物の机から買い換えようかと・・・

棚とセットで1万2千円という格安の机を使っているのだが、打鍵するたびに液晶ディスプレイが揺れるくらいヤワなので、買い換えようかと画策中。

実はまだ買って1年経っていない気もするのだけれど・・・。

これをいわゆる一つの

「安物買いの銭失い」

と言うのだろうか。

ちなみに、椅子のほうは奮発して買ったのでこれから何年も使っていく予定。

ということで、あまりやわじゃない、安い机を買ってこよう。(←結局安物買い

Share