enterキーで移動するスクリプト改

FireFoxやwebkitではkeyCodeの変更ができないので、強引にフォーカス移動するようにしています。

Enterキーで移動するスクリプト – NAL-6295の舌先三寸

最初に掲載したパターンでは全てのエレメントをいちいちeachでまわしながら対象を探していて、あまり良くなかったので、新しく書き直した。

$(document).ready(
function ()
{
$(":input").keydown(function (event)
{
var eventObject = event;
if(window.event)
{
eventObject = window.event;
}
if(eventObject.keyCode == 13)
{
inputlist = $(":input:enabled");
currentindex = inputlist.index($(this));
if(eventObject.shiftKey)
{
if(currentindex > 0)
{
currentindex -= 1;
}
}
else
{
if(currentindex < inputlist.length -1)
{
currentindex += 1;
}
}
$(":input:enabled:eq(" + currentindex + ")").focus();
return;
}
});
}
Share

iPhone OS3.0のMobile SafariからHTML5のGeolocation APIに対応する

iPhone OS3.0のMobile SafariからHTML5のGeolocation APIに対応する。

http://www.w3.org/TR/geolocation-API/

位置情報を任意に一回取得したい時は

navigator.geolocation.getCurrentPosition(成功時のコールバック,失敗時のコールバック,オプション)

で呼べば良く、緯度、経度はコールバックから渡ってくる引数から

引数.coords.latitude
引数.coords.longtitude

で、それぞれ取得できる(それ以外にもどっちを向いているのかとか、coordsからいろいろ取得できる。)ので、開発中のライフログに組み込むには、記録時にGPS情報を取得して、表示時にiPhone内のGoogle Mapに飛ばすようなリンクを貼れば良いかな。

あと1週間もしたらiPhone OS 3.0が来るので楽しみである。

Share

私が皮膚のかゆみを治すためにやった3つのこと

ここ数年、皮膚がかゆくなる事が多かったが、

1.洗濯洗剤をセスキ炭酸ソーダおよび無添加石けんに変える

洗濯洗剤を合成洗剤からセスキ炭酸ソーダに変更した。

セスキ炭酸ソーダの詳しい解説は

http://www.live-science.com/honkan/partner/sesquicarbonate.html

を見てもらうとして、原理としては、

アルカリ性にして脂肪酸(汚れ)を落とす。

といったものだ。

汚れがひどいときは、無添加石けんもプラスして利用する。

2.シャンプー類をを変える

ボディシャンプーやシャンプーのたぐいを全て無添加石けんに変える。

3.タオルでカラダを洗うのをやめる

タオルで洗うのをやめて、全身手で洗うようにした。

以上、3つのことによって、症状から解放された。

Share

iPhone 3G Sの32GBモデルを新規で購入して26ヶ月最低料金で放置するといくらかかるのか計算してみた

iPhone 3G Sを新規で改めて購入して、SIM自体は古いほうを利用するという方法で、最低月額のまま26ヶ月放置するといくらかかるのか計算してみた。

まず、iPhone 3G Sの32GBモデルの総額が69120円。

そして、最初の2ヶ月は月々割がないので、(1029+980+315)*2で4648円

そして、その後の26ヶ月は(1029+980+315)*24-1920*24で9696円

合計で、69120+4648+9696=83464円

となる。

今後の機種変(買い増し)時の金額が気になるところ。

Share

Virtualization Technology非対応

Type Zには購入前に完全に見落としていた仕様がありました。

BIOSでCPUのVTがOFFにされているのです。

しかも、変更不可。

VTがONだと、何かまずいことがあるんだろうか・・・。

謎ですが、ぜひ、7が出る頃にはVTをONにしたBIOSにアップデートしてほしい。

Share

Virtual PCはbusiness以上が対象

さあ、Virtual PCを入れてWindows 7 RCでも入れてと思って、とりあえずVirtual PCのダウンロードサイトに行ったら、Vista Home Premiumは対象外でした。

一応動作するようなんだけど、もうすぐ7が出るからって5000円けちってbusinessにしなかった影響がこんなところに・・・。

とはいえ、サポート対象外というだけのことなので、インストール。

Share