Type Zには購入前に完全に見落としていた仕様がありました。
BIOSでCPUのVTがOFFにされているのです。
しかも、変更不可。
VTがONだと、何かまずいことがあるんだろうか・・・。
謎ですが、ぜひ、7が出る頃にはVTをONにしたBIOSにアップデートしてほしい。
FireFoxやwebkitではkeyCodeの変更ができないので、強引にフォーカス移動するようにしています。
$(document).ready( function () { $(":input").keydown( function (event) { var eventObject = event; //IE,webkit用 if(window.event) { eventObject = window.event; } if(eventObject.keyCode == 13) { var isFind = false; var current = $(this); var previousElement = null; $(":input:enabled").each(function(){ if(isFind) { if(eventObject.shiftKey) { if(eventObject.shiftKey) { if(previousElement) previousElement.context.focus(); } } else { $(this).context.focus(); } isFind = false; return; } if($(this).context == current.context) { isFind = true; } else { previousElement = $(this); } }); if(eventObject.shiftKey && isFind) { if(previousElement) previousElement.context.focus(); } } }); }
下記のような、二つのコードがあるとする。
ケース1:配列を宣言してから代入する。
[cs]
var sample = new string[3];
sample[0] = “abc”;
sample[1] = “def”;
sample[2] = “ghi”;
[/cs]
ケース2:宣言時に要素も設定する。
[cs]
var sample = new string[]
{
“abc”
,”def”
,”ghi”
};[/cs]
要素の数と内容が決まっている配列を作成する時、より変更に強いコードはケース2である。
なぜかというと、ケース1の場合は、要素の数に変更があった時、代入だけ増やして、要素数の変更を忘れる可能性があるから。