コーディング規約を決める時の理由として「MSが推奨している」ってのは理由にまったくなっていないと思った。
なぜそのルールにしたのかを問いかけて
「MSが推奨している」
と言われて納得できますか?
私には必要ないけど、ダイエットを支援してくれるサービスらしい。
ちょっと見てみた感じ、いろいろ考えられているなといった感じ。
レスキューメールという機能が結構良いと思った。
ヤッターという単位もね。
アンカータグが指定しているURLがhttp://で始まらない場合は、トラックバックの対象にならない。
ローカルに対してのトラックバックは対象外になるようになっているっぽい。
また、
URLが対象になったとしても、そのあと、実際にそのURLの先のページをゲットして、
rdf内の
trackback:ping=”url”
を見つけて新しくtrackbackUrlを取得しているようで、その結果何も取得できないとやはりトラックバックが送信されず、pingbackが送信されるようになっている。
そして、受信に関して言えばblogengine.netのparmalinkはそんな情報を吐いていないので、BlogEngine.NET同士はpingbackになるのかな。
ついでに、blog_name,title,urlあたりが入っていないとだめっぽい。
とりあえず、今日はここまで。
んー。一応、ミニマムコードでは、トラックバックできる条件を満たした記事を書いて見たんだけどなぁ。
うまくトラックバックが送信できないなー。
送信については、なぜうまくいかないのかわからない。
受信について、TrackbackHandlerのソースを読んでみた感じだと、どうも、設定でEnable trackbacksのReceiveをTrueにしていると、どうも404エラーにするようになっているみたい。
たぶん、本当は
コメントが有効でないか、トラックバック受信が有効で無いときは、受け付けない。
としたかったのが、
コメントが有効でないか、トラックバック受信が有効のときは、受け付けない。
となっているみたいだ。
一応、PingBackHandlerの方のソースを見てみたら、ちゃんと
コメントが有効でないか、ピングバック受信が有効で無いときは、受け付けない。
というコードになっていたので、バグなのかな。
とりあえず、Receiveの設定をfalseにしておけばよいのだけど、それでもうまくいかないなぁ。
#feedbackできるだけの英語力がほしい。
我が家はアンチウィルスソフトとして、Live OneCareを利用しているのだが、更新料(5700円くらい)よりも、amazonで新品を買い直した方が安い(4000円-350(その場割引))。
正直、どうしたものかなと悩む。
ほかのメーカも3台まで無料というプランが増えたので、Live OneCareじゃなくても良いのだけれど。
本当はNOD32が軽くて一番好きなのだが1ライセンス1台だからな。
追記:
どうも、OneCareは
NTT-X STORE
http://nttxstore.jp/_IIUL_MS31080110DOJ_kkc_kkc
で買うと送料無料だから2980円で済むらしい。