担任の先生が変わった時の子供の反応みたい

ニッポン放送の経営陣が変わる事による、芸能人の降板意向は担任の先生が替わった時の子供の反応みたいだ。

まぁ、それも彼らの自由なのだが、了見が狭いと思うが、次世代を担う人たちを起用する枠が出来る分には歓迎するべきなのかもしれない。

Share

「知る」ということ

「知る」ということは可能性が広がるという事だ。

一つ知れば、一つ道が出来る。

今まで最善だと思っていたことが平凡になり、新しい最善が作られる。

見えなかったモノが見えるようになるかもしれない。

精一杯だった自分に余力が出来るかもしれない。

だから常に「知る」努力を怠ってはいけない。

Share

来年度の契約

来年度の契約の骨子が決まり無事、来週中には締結という事になりそうである。

希望していた条件には届かなかったのが残念だが、3月中旬ということもあり、あえてもう一往復する事は避けた。

どちらにしろ悪くない結果である。

契約内容に沿ったレベル+αの期待には応えたいと思うが、今まで僕がやってきた事を継続させる事ができれば自然と結果がついてくるであろうと思う。

来年以降もできるだけ顧客に対して誠実に仕事したい。

そうすれば、評価もついてくるだろう。

ただ、朝弱い事だけは治すのは難しそうである。

Share

確定申告

確定申告の計算をして書類の作成を行った。

節税とか、ほとんどしていないため、予定納税した分と同じ分くらいの支払いが・・・。

来年はどうなることやら・・・。

Share

コンプライアンスという言葉

法令遵守という意味なのだが、改めて言わなくても法律を守るという事は法治国家において当たり前の事である。

今、コンプライアンスという言葉が頻繁に出てくるようになってきたと言うことは、今までの企業のモラルが低かったという事の裏返しなのかなと思う。

Share