システム化された業務の詳細をシステム会社に委ねるな

最近、ユーザ企業にとって、とても憂慮すべき事態が、いろんなところで起こっているのではないかと思う。

それは何かというと、システム化されて数年がすぎて、システム化された業務の詳細を知る人が社内にいない。

もしくは、忘れてしまっているという事態である。

もちろん、ちゃんとモデル化し、業務の詳細が変更される度にモデルにも変更を加え、いつ見ても分かるように管理されていれば

良いかもしれないが、そうではない企業も多いのではないかと思う。

特に、中小企業なんかには多いのではないだろうか。

そして、いざリプレース案件が始まる段階で、システム化を頼んだシステム会社にお願いすると、そちらにも陳腐化した資料しか残っていない。

なんて事も少なくないのではないだろうか。

そうなると、業務の詳細を知る人は誰もいない。

知っているのは、動いているシステムのみ。

という笑えない状態になってしまう。

企業にとって業務の詳細は、とても大事なものである。

その手順に則る事で業務が円滑に行われているからである。

いわば、生命線である。

そんな大事な知識を、システム化の段階で、手放してしまってはいけない。

もちろん、業務の詳細モデルの改修等でアウトソースする事はあっても、業務の詳細モデルの理解を怠ってはいけないのである。

それ自体は、自分(この場合ユーザ企業)自身が理解して、守っていかなくてはいけないのでは無いだろうか。

そうする事で、リプレースの際に必要な改善ポイントも見出せるだろうし、

なによりも

「リプレースするにも、移植すべき詳細仕様が分からない。」

だとか、

「リプレース後に、業務が回らなくなった。」

なんて事態が防げるのでは無いだろうか。

Share